dockerコマンド一覧2 docker

dockerコマンド一覧2

■■ 1. docker pull

■ 1.1 イメージを引っ張ってくる
$ docker pull ubuntu
$ docker pull centos

■ 1.2 タグを使ってイメージのバージョンを指定する
$ docker pull ubuntu:12.04

--------------------------------------------------------------------------------------------------

■■ 2. docker build

■2.1 キャッシュを無効にする

ビルド時にキャッシュを無効にしたい場合は --no-cache を true にする。デフォルトでは false
$ docker build --no-cache=true


--------------------------------------------------------------------------------------------------

■■ 3. docker run

■ 3.1 ホスト名を付けて起動する
-h で指定する
spam というホスト名を付けてた場合
$ docker run -h spam -i -t ubuntu /bin/bash

■ 3.2コンテナ名を付けて起動する
--name でコンテナに名前を付けられる
spam という名前を付けてみた
$ docker run --name spam -i -t ubuntu /bin/bash

■ 3.3 起動して開きっぱなし
-i を付けると起動時に STDOUT を開きっぱなしにしてくれる
$ docker run -i -t ubuntu /bin/bash


■ 3.4 イメージのタグを指定して実行する
$ docker run ubuntu:13.10 /bin/echo hello world



■ 3.5 起動して終了するとコンテナ破棄する
docker run をするとき --rm を付ける。これを付けると docker を終了させると同時に docker コンテナを削除してくれる。
$ docker run --rm -t -i ubuntu /bin/bash


■ 3.6 コンテナ起動時に CPU 相対的使用率を指定する
CPU 使用率を決めたい場合。
$ docker run -c 200 -i -t ubuntu /bin/bash


■ 3.7 コンテナ起動時にメモリを指定する
-m を使う事でメモリ容量を指定できる。単位は b k m g です。上記例では 512メガバイトを割り当てている。
$ docker run -m 512m -i -t ubuntu /bin/bash


■ 3.8 コンテナバックグラウンド起動

-d を使う事でバックグラウンドで起動できる。
$ docker run -i -t -d ubuntu /bin/bash


■ 3.9 ホストディレクトリをコンテナにマウントする

-v コマンドと : を使います。絶対パスが必要なので要注意です
$ docker run -v /home/spam/test:/root/test
$ docker run -v `pwd`/test:/root/test


■ 3.10 データボリュームでコンテナ間でデータを共有する

-v を使うとデータボリュームをコンテナに作成できる。
これで両方のコンテナで /tmp が共有される。
$ docker run --name tmp -v /tmp -i -t ubuntu /bin/bash
$ docker run --volumes-from tmp -i -t ubuntu /bin/bash



■ 3.11 データボリュームの読み込みをリードオンリーにする

--volumes-from で指定コンテナに ro を付けることでリードオンリーとなる。
$ docker run --volumes-from tmp:ro -i -t ubuntu /bin/bash


--------------------------------------------------------------------------------------------------

■■ 4. docker start

コンテナを起動してログイン
-a を付けると attach します。
&#36; docker start -a <ContanerID>


--------------------------------------------------------------------------------------------------

■■ 5. docker attach

起動中のコンテナにログイン
&#36; docker attach <ContainerID>


--------------------------------------------------------------------------------------------------

■■ 6. docker ps

■ 6.1 直近で起動したコンテナの ID を取得する
このコマンドを dl とかに設定しておくと良いみたい
&#36; docker ps -l -q

■ 6.2 コンテナ一覧
-a を付けないと起動しているコンテナだけになる
&#36; docker ps -a

■ 6.3 古いコンテナを一気に削除する
&#36; docker ps -a | grep weeks ago | awk &#123;print &#36;1&#125; | xargs docker rm


--------------------------------------------------------------------------------------------------

■■ 7. docker rm

■ 7.1 停止中のコンテナを一気に削除する
&#36; docker rm `docker ps -aq`

■ 7.1 コンテナをすべて強制的に削除する
&#36; docker rm -f `docker ps -aq`

--------------------------------------------------------------------------------------------------

■■ 8. docker images

■ 8.1 イメージの一覧を表示する
&#36; docker images

--------------------------------------------------------------------------------------------------

■■ 9. docker rmi

■ 9.1 イメージの削除
&#36; docker rmi <ImageID>