ライブドア+Google Google

ライブドアの検索機能に、Googleの検索機能を搭載したようですね。
このことはかなり好意的なニュースだと思いますし、
明日の株価も上がりそうな感じもします。


ただ驚いたのが、夕方のTVニュースで今回のGoogle+ライブドアの提携により
ライブドアへのアクセス数がこれまでの2倍になると見込んでいるという
報道があったことで

  2005-04-15 03:52:06

ドコモのフルブラウザ搭載携帯 携帯(モバイル)

ドコモが無線LAN+フルブラウザを搭載した携帯を発売するようですね。
iモードに未対応とのことだけれども、PCと同じ感覚で使えるんだったら
それほど困らないと思いますもんね。


それにしてもOperaってことは、ライブドアが絡んでいるのかな?
今後このフルブラウザ搭載っていう波は、続きそうですよね。
ただこれに伴い、携帯にもウ

  2005-04-15 01:04:57

フィッシング詐欺+ブログ セキュリティ


フィッシング詐欺にブログを使った新しい手法がでてきているらしいですね。
これはどうやらブログサイトで、リンクをクリックすると
危ないプログラムが自分のPCに入ってくるということのようです。


普段パソコンを使う人は、そういうのって気づけないですよね。
なぜブログが使われているかについては、ブログを提供する
プロバイ

  2005-04-14 03:05:50

好調なITの会社 企業

GMOグループががんばっているようですね。
社長のサイトで自分で書いてますが、地味にがんばってます。
でも去年は9199.jpサービスをCM使って大々的に宣伝してましたし
グループ関連会社も上場してましたし
熊谷社長自身も、書籍を通してのメディア露出も増えてきましたよね。

<cite><a href= http://www.kumaga

  2005-04-11 10:13:29

ブログタイプに期待してるだけに... ブログ(blog)

4月9日からフジテレビで「ブログタイプ」っていう
番組が放送になって、ブログに期待しているから
うれしいんだけど、どうやらYahoo!ブログに登録しないと
参加できないらしい。


なんでこんな期待はずれなことをするかなぁ。
「ブログタイプ」というからには、ブログサービスを
提供する全会社のブログを対象にしてほしいんだ

  2005-04-10 08:34:01

行ロック 設計

更新+検索系のシステムでは、行ロックにすると集計処理の一貫性が確保されなくなる。
よって、更新と検索システムを分けるか、もしくは多バージョン機能を使うのがよい。

  2005-04-8 03:03:31

基数制約 設計

エンティティ同士の関連(エンティティ・リレーションシップ)のこと。

  2005-04-8 03:02:09

概念設計 設計

概念設計 -> 論理設計 -> 物理設計

  2005-04-8 02:58:29

概念データモデル 設計

対象世界全体の情報要件を表現したものであり、コンピュータ化しない情報要件も含まれる。

  2005-04-8 02:56:45

Yahoo!ブログのスケールメリット ブログ(blog)

「Yahoo!ブログ」のBlog 開設数が10万件を突破したようですね。
サービス開始が、1月31日ですからたった二ヶ月間で
ものすごい伸びですね。
まさにスケールメリットって感じ。


ライブドアブログ  開設数 448254件
エキサイトブログ  開設数 205684件
アメーバブログ   開設数 184055件

  2005-04-7 02:02:37