NHK プロフェッショナル 仕事の流儀でいいと思った言葉のメモ 心構え

先日、「NHK プロフェッショナル 仕事の流儀」を見てて
達人たちの仕事の極意特集をやってみました。
そこで、いいなぁと思った言葉をメモしてみました。


・人間は働いていることこそ、新しい発想が浮かびやすい。

・仕事は人生のベストタイムをつかってる。

・人間は主体的に何かを選んでいるときこそが、一番充実

  2007-02-3 09:14:29

次世代ウェブのキーワードの1つは、ソーシャル web2.0

●ソーシャルとは:他者とのつながり。

●ソーシャルメディアとは:ソーシャルなつながりをあつめたものは
メディア的な価値をもち、それをひとまとめにした言葉。
コミュニティともCGMとも違う。場やメディア主体ではなく、
あくまでソーシャル(つながり、関係性)がメイン。
最近Yahooなどが頻繁に使い始めている。
次世代Webのキー

  2007-01-28 15:22:01

デザインはコミュニケーションだ デザイン

デザインがよくないのは
コミュニケーション弊害だ。

病院とかでも、デザインがよくなれば
もっともっと身近な存在になれるはず。

視覚から入る、イメージというのは大事。
だからデザインには、コミュニケーションを
よくする力がある。


・・・というようなことを
先ほどテレビで、あ

  2007-01-27 11:22:59

「番組の違法流通にNO!」とかまたいってるようですが・・・ メディア

地デジの普及にともない
「番組の違法流通にNO!」
という動きがあるようです。
でもこれって、インターネットという技術を
前提とした時代につくられた概念でしかありません。


「禁止!削除!」と声高に叫ぶことは安易で簡単なことですが
それよりも、視聴者、製作者、TV番組サイド
すべてがハッピーになるようなあた

  2007-01-26 02:36:07

知的財産の権利 ビジネス

●知財を活用する上で以下3つの権利の認識が必要。
違いがわかりにくかったりはするのですが、
その認識は必要かと思います。

・意匠権:意匠権は物品についての工業的なデザイン(意匠)を保護する権利。
・商標権:ブランド名、メーカー名、ある会社の商品・サービス独自のロゴマークなどに関する権利。
     特定の商品をほかの商品と区別する権利。

  2007-01-24 19:08:22

gigazine インターネット

gigazineアクセス数メモ
IT系雑誌(名前忘れた)に
gigazineのアクセス数のデータが
あったのでそのメモ。

サイト:http://gigazine.net
月間pv: 1380万
ユーザ数: 500万人
*たぶん2006年12月あたりのデータかな?

ということは、一日あたり46万p

  2007-01-24 11:53:53

Google革命の衝撃(NHKスペシャル1/21放送)を見て パソコン

今日(1/21)の21時から放送してた、NHKスペシャルで
「Google革命の衝撃」という特番をやってました。
それを見ながらとったメモです。


----------------------------------------

  2007-01-22 08:55:32

ティムオライリー氏インタビュー記事 web2.0

日経産業新聞に
提唱者ティムオライリー氏に聞く
ということでインタビュー記事がのってました。
その抜粋です。

------------

  2007-01-20 04:59:55

web2.0の本質 web2.0

日経産業新聞で以下の一文をみつけました。
web2.0の本質は
「個人がつくるメディアの面白さだ」

web2.0の本質は何か?
これはwebに接する立場によって
何が真ん中にくるかは異なると思うんですが
この一文は、自分の納得感が高かったです。

  2007-01-20 03:12:28

2chのサーバは50台以上 インターネット

2ch は50台以上のサーバーをつかって運用しているようですね。
以下ITMediaより引用。

> 運営側が掲示板の継続を望むなら、新たなドメインを取得して全システムを
> 引っ越す必要があるが、「2Chはリスクを分散するため、
> 50台ものサーバーが各自独立しており、全体を統括するサーバーがない。


  2007-01-13 02:13:58