キリンKBSの株49%をNTTデータが取得 企業

キリンホールディングスのIT子会社にNTTデータが49%出資へというニュース
<div class= news >キリンホールディングスとNTTデータは2012年3月9日、キリンホールディングスがIT子会社キリンビジネスシステム(KBS)の発行済み株式の49%をNTTデータに譲渡することで合意したと発表した。KBSはキリンホールディングスの100%子会社。株式譲渡は同年7月1日を予定しており、譲渡額は非公表。 株式譲渡に伴い、KBSに対するキリンホールディングスの出資比率は51%に下がるが、過半の出資は維持する。株式譲渡後も、社名はKBSのままとする。従業員275人(2012年2月末現在)も、そのままKBSに在籍し続ける見込みだ。 KBSはキリングループにおけるIT戦略の策定、システム構築などを担当している。NTTデータから出資を受けることによって、IT企画能力や開発力の強化、IT要員の確保、人材育成の強化などを目指す。 NTTデータはKBSへの出資を通じて、キリングループ各社からのシステム開発・運用案件の受注拡大を目指す。</div>→<a href= http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120309/385654/?ST=management&r4 target= _blank >キリンホールディングスのIT子会社にNTTデータが49%出資へ|ITPro</a>

以前、IBMとJALが子会社の株取得により戦略的に提携・解消したように
外資系メーカーが戦略的にメーカー企業に食い込むと言う話は
よく聴くのだが、ようやく日本のSIerでもこういう話しがでてきたかという印象。
これまで日本のSIerが情報技術の会社に出資という形はあったとは思うが
今回の相手は本業がメーカーなので、これまでとは勝手が違う。

ちなみにキリンは、協和発酵やオーストラリアのデアリーファーマーズ
などに見るように、積極的にM&Aを仕掛けている企業だが
そういうこともあって、今回のKBSの株49%譲渡においても
それほど抵抗はなかったのだろう。

キリンはIT分野においてこの10年をかけてIBMのメインフレームから
脱却してきたが、次の10年を考えた結果が今回の提携なのだろう。
今後この動きがどうなるかはわからないが、まずはキリングループの
クラウド化をNTTデータを中心に進め、そしてKBSの本社を現在の
広尾からNTTデータがある豊洲にでも引越すことからはじめるのだろうね(笑)